いよいよ3・30に判決を迎えます。
安全配慮義務違反の認定を勝ち取り、勝利判決へ!!
時系列が前後しますが、裁判の振り返りも兼ねて3月1日の報告集会の様子をアップします。
3月1日、いわき地裁での被告・原告の証人尋問を終えたあとは労働福祉会館に移動して報告集会を持ちました。
参加者の誰もが、被告のデタラメを圧倒した遺族の証言に胸を打たれ、熱気に包まれた報告集会でした。
霜越弁護士は、今日までの経過を報告。「被告のこれまでの反論は、『そもそも病名が違う』『本人の不摂生もあったので減額してくれ』というものです。未払い裁判で否定されたのにまだ『残業はない。移動時間は労働時間でない。』とも主張している。しかし『(イチエフでの作業のない日は)8時前に作業をさせていない』と言うが、前社長が出社するのは8時過ぎだと証言した。」「入院した時の給料もマイナスになっている。忠昭さんが経済的な理由からイチエフを希望した、と言うがじゃあ有給を勧めたのかという問いには答えが二転三転している。裁判官も『とてもこの証言は信用できない』と思っているでしょう。」と発言してくれました。
齊藤弁護士からは「いわきオールの落ち度によって忠昭さんが命を落とした。いわきオールは『それは限定的だ』『責任がない』と印象付けるために証言をおこなった。しかし、反対尋問での霜越弁護士の弾劾によって功を奏さなかった。」「東電が速やかにAEDを使えていないことや電話連絡など、救命体制があまりに脆弱であったことも証言から明らかにできた。」と証言の意義にふれ、また「大変緊張するなか原告の3名は自分の役割を果たして被告の責任を明らかにされました。大きな拍手を送りたいと思います」。と遺族を激励されました。
原告である遺族からも一言ずつ感想をもらいました。
「今日の前社長の証言を聞いていて、夫はこんな人の下で働いていたのかと思うと可哀想でしょうがなかった。あんな経営者の下で、第一原発で働かされている方が居てはならない。証言をしているあいだはずっと背後からみなさんの声援が聞こえて来ました」。
「3年と4ヶ月、今日まで長いあいだありがとうございました。判決はもちろん気になりますが、いわきオールのような経営者がひとりでも減ること、あんな経営者のもとで働く労働者がひとりでも減ることを願っています」。
「私たちだけでは作れない、皆様とともに作ってきた証拠を今日、きちんとぶつけることができました」。
原告の妹さんも「あの日、遺体の前で『どうしたらいいの』と泣き崩れていた姉があんなに立派な証言をしているのを見て心が震えました。」と涙ながらに発言されました。
最後に会場からの発言を紹介します。
「話を聞いていて悔しさがこみ上げてきました。その気持ちを持ち続けて無念を晴らさないといけないと思いました。」
「ご遺族に初めて会った時から、ずっと声をあげて行動に移す姿を見てきました。力をもらっているのは私たちです。」
「3名の力強い証言に心を打たれました。初めてお会いしたときに、ご遺族が様々な資料を用意されているのをみて『これは勝てる!』と感じました。ご遺族の想いは裁判所にきっと届くはずです。」
「被告が遮蔽措置を要求していると聞いて、刑事裁判ならそういう事があるが民事裁判では聞いたことがない。腹わたが煮えくり返っていました。裁判所の傍聴人数の制限にも怒りがムラムラでした。でも、そんな悔しい思いを吹き飛ばすような証言でした。感動の涙が出ました。」
3月30日、いよいよ判決を迎えます。なんとしても勝利判決をもぎとりましょう!!
損害賠償裁判・判決
3月30日(火)14:00~(福島地裁いわき支部)
12:40~裁判所前でアピール行動
15:30~記者会見(いわき市役所記者クラブ)
同日 報告集会
17:00~いわき市労働福祉会館
コメント
コメントを投稿