スキップしてメイン コンテンツに移動

集会報告


遅くなりましたが5月の「福島第一原発過労死責任を追及する会結成 遺族を支援し共に闘う大集会」の報告をアップします。
弁護団の発言と、ご遺族の発言は別にアップします。

5月19日、いわき市労働福祉会館で「福島第一原発過労死責任を追及する会結成 遺族を支援し共に闘う大集会」が約70名の参加で開催されました。
冒頭、呼びかけ人の1人でもあり「フクシマ原発労働者相談センター」の狩野代表から、開会の挨拶と取り組みの経過報告が行われました。狩野さんは「(ご遺族が)事実関係の資料をほんとうに細かく調べて集めてくれた。その労力には本当に頭が下がる。それが労災認定につながった」とご遺族の奮闘に敬意を表しながら、これまでの相談事例を紹介。「賃金未払、危険手当未払などが多かったが、過労死の相談は初めてだった。この裁判が二度と過労死を起こさせない闘いになる」と取り組みの意義を述べてくれました。
次にやはり呼びかけ人である「東京労働安全衛生センター」の飯田事務局長から労災を勝ち取った経緯の説明がありました。(労災についての詳しい経緯はブログ「事件の概要と労働実態」をご覧下さい。https://investigation1026.blogspot.com/2019/04/blog-post_0.html
飯田さんは、「遺族のおふたりは悲しみや怒りを胸に秘めながら、遺族の立場で医師や同僚やほかの下請け労働者から話を聞いてこられた。こうした並々ならぬご遺族の努力と真相を解明したいという思いを受け止め、どうやって労災を認めさせるかが課題でした。」という思いを語り、「(労基署は)いわきオールからイチエフへの移動を『出張である』と言い始めた。」「移動を場合によっては労働時間として認めるが、過労死の認定基準における過重負荷としては認めないという主張をし始めた。『こんな屁理屈を認めるわけには行かない』と意見書を提出し労災として認めさせた」と労災申請の報告を行ってくれました。
その後弁護団のお二人から裁判の意義と経過報告を行ってもらい、休憩ののちGoogle Earthを使っての猪狩さんの労働実態の説明、ご遺族のおふたりの発言へとプログラムは移りました。(弁護団の報告とご遺族おふたりの報告は別掲します。)
集会の後半に、全国一般いわき自由労組の桂書記長より会計や役員案について報告があり、会場全体の拍手で「福島第一原発過労死責任を追及する会」の発足が承認されました。
最後に呼びかけ人である全国一般労働組合全国協議会の平賀委員長より閉会挨拶が行なわれました。平賀さんは「参加して本当によかった。原発での労働は爆発があろうとなかろうと非常に危険で過重性の高い大変な労働。いったい誰が管理し、誰が責任を取るのかが大変不明瞭な中で事態が進んでいるのが現実。労働者の生活と権利、生きていく権利をを守るために我々は何をするのか、という問が今日のひとりひとりの発言からはっきりと感じた。」と発言され、全国一般労組として全力をあげて裁判を闘う決意を述べられました。
発言者ひとりひとりが熱のこもった発言を行い、そのため予定時間を1時間もオーバーしてしまうという集会でしたが、裁判の意義、猪狩忠明さんの労働実態、ご遺族の思いが充分に伝わった集会であったと思います。


コメント

このブログの人気の投稿

いわきオールからの謝罪を勝ち取る!!

  いわきオールは控訴を断念し、地裁判決を受け入れる旨遺族に表明していました。  同時に判決によって命じられていた2500万円(利息を加算すると2905万円)の支払期日の延長を原告(遺族)に求めていました。  遺族はあらためて、いわきオールに謝罪を要求し、当時の社長夫妻の連名での謝罪を勝ち取ることができました。  「いわきオール前社長夫妻は、遺族に対し、本件判決認定のとおり、いわきオール株式会社が安全配慮義務に違反したこと、前社長夫妻らが亡忠昭殿の業務量またはその内容を調整する措置を講ずるべき注意義務に違反したこと、上記各注意義務違反によって亡忠昭殿が死亡したこと(上記各注意義務違反と亡忠昭殿の死亡との間に因果関係が認められること)を認め、心から謝罪する。」という文書を勝ち取り、2905万円の入金も確認しました(勝ち取った文書では遺族および社長夫妻は実名ですが、ブログ内では「遺族」「前社長夫妻」としました。)。  「社長に謝ってほしい」という遺族の思いはなんとか果たすことができました。  これも、裁判と同時に申し入れ行動やポスティング、情宣活動など法廷の内外での闘いの成果です。  いわきオールとの争いは勝利的に解決しました。しかし、東京電力と宇徳を相手にした救急医療体制の不備と不法行為の認定を求める闘いは、まだまだ続きます。  引き続き皆様の支援を訴えます。    

連続行動② いわきオールへの申し入れ

 東京電力・宇徳への抗議申し入れ行動を行った翌日(4月4日)、いわき自由労組および全国一般労組全国協議会の呼びかけで、いわきオールへの申し入れ行動を行いました。  いわきオールは前日に弁護士を通じて「控訴をしない」旨の連絡がありました。しかし、労組との団交は拒否したままであり、遺族に謝罪の言葉もありません。  いわき自由労組と全国一般労組全国協は、応援に駆けつけてくれた宮城合同労組、ふくしま連帯ユニオンとともにいわきオール社前でのアピール行動と申し入れを行いました。   いわきオールへの申し入れを終えたあとは、いわき駅前に移動し、ビラまきとアピールの行動を一時間行いました。土曜の17時すぎでも人影はまばらでしたが、それでも通る方からは「頑張って」と励ましの声を頂きました。   以下はいわきオールへの申し入れ書です。                                2020年 4 月 4 日 いわきオール株式会社 代表取締役 馬目 信一 様 全国一般労働組合全国協議会 中央執行委員長 平賀雄二郎 いわき自由労働組合 執行委員長   鈴木  裕 団体交渉申し入れ書 本年3月26日、福島地方裁判所いわき支部は、残業代等請求事件において、貴殿に対し故猪狩忠昭氏に関する不払い残業代の支払いを命じました。2018年の行政庁による労災認定に続いて、司法の場においても貴殿が故忠昭氏に無給で過労死ラインを超える長時間残業を強いて死亡させた事実が明らかにされました。今貴殿は裁判所から、長年の不払い残業代を遺族に支払うよう命じられています。 故忠昭氏の妻は 2018 年 1 月に当労働組合に加入して不払いとなっている残業代の支払いを求め続けてきました。これに対して貴殿は、「残業はなかった」と言い張ってきました。この「残業はなかった」という見解が故忠昭氏を冒頭し遺族を苦しめてきました。しかし、裁判所が貴殿の行った違法な残業代不払いを認定し、これを是正させる判決を言い渡した以上、故忠昭さんと遺族に心からお詫びして紛争をすみやかに終結させるのが筋です。開き直って控訴し、いたずらに長引かせることは許されません。 つきましては下記のとおり紛争を早期に解決するため団体交渉を申し入れます。代表者である

東京新聞、「東電『知らぬ存ぜぬ』」

東京新聞が5月23日の意見陳述について記事を書いてくださりました。ご覧ください。